玉の輿神社としても有名!京都駅から「今宮神社」へのアクセス方法・駐車場情報!

別名「玉の輿(たまのこし)神社」としても有名な「今宮神社」の紹介と京都駅から「今宮神社」へのアクセス方法/車で訪れた際の駐車場情報をお伝えしていきます。

「今宮神社」とは?玉の輿神社の由来

「今宮神社」は、別名「玉の輿(たまのこし)神社」と呼ばれています!

玉の輿の由来は、京都西陣の八百屋の娘であったお玉さん(その後桂昌院と呼ばれます。)は、13歳の時に江戸に入り、大奥で側室のお世話係として働いていましたが、後に将軍家光に見初められて側室となりました。

後に、「生類憐みの令」で有名な徳川綱吉を生みます。

八百屋さん→側室のお世話係→側室となるなんて、まさにシンデレラストーリーですね。

そのお玉さんこと桂昌院の生まれ故郷である今宮神社に桂昌院が祀られています。

そのことから、今宮神社は、『玉の輿神社』と呼ばれており、玉の輿にご利益があるとされています!

お玉さんの様に玉の輿に乗りたい方はぜひ訪れてみてください。

京都駅から「今宮神社」へのアクセス方法

京都駅から「今宮神社」へ行く方法は、バスで直接アクセスする方法、電車→バスでアクセスする方法、タクシーでアクセスする方法があります。

バス停が一番の最寄りでバスで行く場合は「船岡山」で下車後7分ほど徒歩で到着します。

最寄りの駅は、地下鉄烏丸線の「北大路駅」で徒歩であれば25分ほどかかるため、バスをおすすめします。

ちなみに徒歩で行く場合は1時間40分ほどかかるのでおすすめはしません。

金閣寺からも近いため、金閣寺ついでに寄る方も多いと思います。金閣寺からアクセス方法は以下をご確認ください。

HaruChannel

別名「玉の輿(たまのこし)神社」と呼ばれています!玉の輿神社の由来女性なら誰もが憧れる「玉の輿」!ご存知かと思いますが、…

京都駅からバスで今宮神社へアクセス

京都駅から「今宮神社」、一番楽な方法はバスで行く方法です!

京都駅から出ているバスに乗って一本で行けます。

バス乗り場は「A3」206系統の「北大路バスターミナル行」

降りるバス停は、「船岡山」そこから7分ほど歩けば「今宮神社」へ行けます。

交通費

260円

所要時間

約50分ほど。

京都駅から電車→バスで今宮神社へアクセス

混雑するシーズンにおすすめの方法が京都駅から電車そこからバスで行く方法です。

京都駅から「地下鉄烏丸線」の「国際会館行き」(大人260円)に乗り、「北大路駅」で下車3番出口より「北大路バスターミナル」(大人230円)へ向かいます。

下記どちらからに乗り、徒歩7分ほどです。

・市バス1・北8・12・M1・204・205・206番「船岡山」下車

・市バス205・206番「船岡山」下車

交通費

490円

所要時間

京都駅から「北大路駅」までは13分ほどでバスは乗車時間7分ほど徒歩7分ほどなので、待ち時間等も合わせて40分ほどで行くことができます。

ちなみに「北大路駅」で下車し、バスの乗らないで徒歩で今宮神社に向かった場合は、20分ほどで着くことができます。

京都駅からタクシーで今宮神社へアクセス

京都駅から今宮神社までタクシーで行く方法は、コスト面が問題なければ楽に向かうことができます。

交通費

NAVITIMEで確認をしたところ、総距離約8.6km 予想料金2,780 円(2人乗車:1人 約1,390円 3人乗車:1人 約926円 4人乗車:1人 約695円)

所要時間

約25分ほどで着くようですが、公式では40分としていますので、待ち時間等合わせたらそれぐらいになる可能性もあります。

車で今宮神社にアクセスした場合の駐車場情報!

住所:〒603-8243
京都府京都市北区紫野今宮町21

車でアクセスした場合の所要時間は約25分ほどです。

今宮神社には、駐車場が完備してあります。有料44台です。

 

【通常日】

  • 9:00~18:00(最初の60分:100円 以降30分:100円)
  • 18:00~9:00(60分:100円)

【年末年始/12月31日~1月5日】

終日60分:500円

引用:http://www.imamiyajinja.org/access/

今宮神社内にある、あぶり餅屋さんの「一和」もしくは「かざりや」さんで購入した際に、持ち帰りであれば60分無料の駐車券、店内飲食であれば2時間無料の駐車券がもらえますので、車で訪れた際は、一緒に訪れると良いと思います。

 

その他、特Pなどで駐車場を探すこともおすすめです。

玉の輿神社としても有名!京都駅から「今宮神社」へのアクセス方法・駐車場情報!まとめ

玉の輿神社としても有名な「今宮神社」へのアクセス方法・駐車場情報を紹介しました。

玉の輿で有名ですが、東門から続く参道にはあぶり餅があり、日ごろから人気で土日・祝日は行列ができています。

ぜひぜひ、訪れた際は食べてみてくださいね。